デジタルワークを快適に!
AIに頼らない文章業務を!

今や業務はAIやクラウド型システムで、という時代の中、当店ではそれに逆行するようにデジタルワークアイテム(ツール)を扱っています。
また、当店では日々のデジタルワークでお使い頂けるツールのオーダー制作も承っております。AIに頼らない抑揚のある原稿、今お使いのシステムでご利用頂けるExcelVBAのシステム開発、名刺代わりのコンパクトなWebサイト制作など、身近な用途にお応えできるよう心がけています。
デジタルワークツールのオーダーについてはこちらからご確認いただけます
クラウドは使わずに
最近のOfficeのデスクトップアプリはOneDriveを使用した場合はクラウドから読み込みクラウドへ書き込まれるようになっています。マシン単位ではなくアカウント単位で管理が行われているわけですが、これが時として不便な場合があります。
Excel上で作成したものは、現在、既定では OneDrive>ドキュメント に自動的に保存されますが、当店のツールはOneDriveではなく直接マシン(パソコン)に保存するように設定いただきます。そうすることで、そのパソコンを使う誰もがそのツールを使用することができるようになります。現在のパソコンを取り巻く環境下では、パソコンにアカウントでログインし自動的にOneDriveを利用できるようになっていることがあり便利と言えるのですが、これが小規模企業や個人事業等においては逆に不便となる場合があります。社内で使用するパソコンの台数が限られていて、その限られたパソコンのエクセルを使ってデータ処理を行う場合で、そのパソコンを社内の誰でもが利用できるようにしている場合などは、OneDrive等を経由せず直接マシン上でデータの入力等を行う方が便利と言えましょう。
クラウドを利用せずマシン上で使用するからこそのメリットは他にもあります。クラウドではないからこそ、通信システム障害等が発生してもそれによってツール機能全て停止してしまう(業務が完全にストップしてしまう)という心配から解放され通常業務を支障なく続けることができます。クラウド型ではない当店のツールは、今あるお使いのシステムで利用することができるので(システム環境によります)、導入に高額な費用をかけずに済見ます。また、買い切り型ですので月々の利用料などの心配もありません。
クラウドは使わずに日々のデジタルワークを快適にするための一助として当店のデジタルワークツールをお役立ていただけます。
導入費用なし!今ある設備でクラウドに頼らない業務管理を!

クラウド型システムの登場で更に高まる電子化の波ですがその波に乗らずとも事務仕事はより良く便利に行えます。
高額な初期費用と月々の利用料をかけてまでクラウド型システムを導入するほどでもないけれどエクセルでの管理は大変だ、とお考えの方に当店のVBAツールはお勧めで、今ある設備を活かせれば導入費用等をかけずにどなたにでもお使い頂けるツールです。(現在はWindowsOS用のみでMacOS用はございません)
ストレス軽減!VBAで便利に時短化!
VBA自動化ツールは単一機能のものでも十分便利ですが、下記のような一元化されたツールなら、より効率よく作業を進めることができ、時短化にも貢献できます。
■点呼簿・時間表
勤怠管理のみですっきりコンパクトに
■マスター管理
取引先や従業員のマスターデータを管理
■業務管理(売上仕入給与管理)
売上管理から給与管理までをこれ一つで
上記の入力画面サンプル(運送会社仕様に改良したシステムアプリケーションの入力画面サンプル)のように機能をさまざま備えた一元化ツールになりますとメニュー画面もデスクトップほぼいっぱいに大きくなりますが、使い方はシンプルで簡単です。当店のVBAツールファイルのアイコンをクリックするとエクセルがバックグラウンドで立ち上がりデスクトップ上にメニュー画面が表示されます。メニュー画面の操作したい項目ボタンを押下し表示された入力画面で必要な情報を入力していきます。入力が完了したら必要に応じて印刷もできます。
VBA自動化ツールを使えば電卓をたたいて計算する手間がなくなるので計算ミスとそれに伴うストレスが大幅に軽減されます。日々の売上の登録のほか、取引先やスタッフなどのデータを登録することができ、各データの修正等も行うことができます(ツールの内容によります)
日々の管理業務で管理ソフト等に求められる機能は職種等によって異なります。当店では市販の管理ソフト等にはない機能でお客様が必要とされる機能のご要望をオーダーいただき、出来るだけご希望に添える形のツールをお作りできるよう心がけています。(特殊な職種や特殊な機能等の案件を除きます。また、当店で可能範囲内での製作となります。ご了承下さい)
VBAはなくならない
当店のVBAツールが使えなくなる心配は現在はございません
2022年6月のIE11サポート終了以降、VBAの一部機能が使えなくなることもあり、VBAは無くなってしまうのではないか、当店のツールが使えなくなってしまうのではないかと危惧されるお声もございますが、当店ではそのようなことはないと現状では考えています。当店のVBAツールではShellWindowsからのブラウザ操作やWebページのスクレイピングを行っておりませんのでそれによって動作しなくなってしまう心配は現在はございません。実際に当店のツールをご利用いただいておりますところでもIEサポート終了後の現在もエクセルで支障なくお使いいただいています。
▷VBAはなくならない〜IEサポート終了とDevinの出現と当店のツールについて詳しくはこちらをご確認ください